2021年度は、国内外51社の提案の中から6社を、2022年度は、国内外25社の提案の中から6社を「未来技術活用プロジェクト」として採択いたしました!
昨年度の採択者が応募したきっかけ、具体的な取組内容、福井県と事務局によるハンズオン支援に対する感想等については、
各企業の取組概要およびインタビュー記事をご覧ください。
2022年度
-
獣害対策現場におけるDXの活用
~獣害対策の効果的なアシスト~株式会社ほくつう・北陸電力株式会社
AIを活用して加害度の高いサルの検出・通報を行い、加害個体を特定して効率良く捕獲することで、効果的な獣害対策の推進を目指します。
-
CO₂センサ等を用いた施設の混雑状況予測等
株式会社村田製作所
センサプラットフォーム「Pifaa」を活用して、CO₂濃度や混雑状況を見える化することで、実証エリア全体での回遊率向上と、学校現場における学習環境の改善を目指します。
-
経営所得安定対策等の現地確認業務効率化アプリ
「デタバ」の実証サグリ株式会社
衛星データ・AI活用による農作物の種類推定により、農地の作付け状況の目視確認回数の低減と、目視確認の結果をデジタルで保存することで、農地確認業務のDX化を目指します。
-
生産者と消費者をつなぐプラットフォーム
「Pocket Owners」の導入EXest株式会社
一次産業にシェアオーナー制度を導入し、生産者と消費者の新しい関係を構築、イチ消費者をオーナーにすることで、一次産業従事者の収益の安定、高付加価値化の実現を目指します。
-
ペルソナ統計データを利用した現状分析と
観光における地域づくりの有効性検証株式会社ジェーエムエーシステムズ・株式会社ピース企画
統計データを利用して県内観光地の特徴を分析することで、県内を訪れる観光客の特性を把握し、観光客特性に合わせた施策実現に対する本統計データの有効性を検証します。
-
音声デジタル加工で防災行政無線の価値を高める
歯っぴー株式会社
防災行政無線の価値を高めるため、高齢者に届く音声デジタル加工を提供することで、災害時に適切な音声を届け、適切な行動を促すことを目指します。
2021年度
-
地域と若者の
マッチングプラットフォームの構築株式会社おてつたび
WEBプラットフォーム「おてつたび」を通して、地元の宿泊施設や農家、まちづくり活動等の人手不足解消と、地域や事業者のファン化・交流人口増加を目指します。
-
ARによる道案内とスポット情報シェア
株式会社ビーブリッジ
ARナビ「coconey」を使って、地域のおすすめスポットに観光客を誘導し、ARキャラクターとの撮影体験等を通してエリア全体の回遊性向上を図ります。
-
介護施設向け夜間オンコール医療相談
夜間救急搬送時の夜勤スタッフ同伴削減ドクターメイト株式会社
全国の医療リソースをシェアし、介護現場の夜間オンコールを代行することで、軽症搬送の削減や、救急搬送の同伴不要化による介護職員の負担軽減を目指します。
-
習慣化アプリ「みんチャレ」を活用した家族でのフレイル予防プログラム
エーテンラボ株式会社
家族3世代でのフレイル予防チャレンジにより、コロナ禍での高齢者の心理的・社会的フレイル進行の抑止や、バランスのとれた食事・運動習慣の定着を図ります。
-
ビッグデータAI分析による
大雪時の車両滞留早期検知と除雪状況判別株式会社スペクティ
大雪時、車の走行データや路面の凹凸、SNS情報などをAI分析し、車両滞留(スタック発生)の早期検知や除雪状況の可視化により、効率的な除雪対策を目指します。
-
行政HPのデータ解析を通じた
HP最適化・政策ニーズ分析株式会社サイバーエージェント
データ解析から県民の潜在的ニーズやホームページの利用状態を把握し、使いやすいデザインの運用により、県民に必要な情報や政策等が提供される仕組みを構築します。